小型船舶免許の 更新 について
船舶免許は5年ごとに更新手続きが必要です。
更新講習は1日、2時間程度です。

免許更新 受講料
■受講料
受講料(税込) | 10,500円 |
---|
(※同時の再発行、訂正があってもも金額は同じです)
■内訳
身体 検査 |
申請 手数料 |
講習料 | 海事代理士 手数料 |
取次 代行料 |
---|---|---|---|---|
730 | 1,350 | 3,340 | 2,670 | 2,410 |
合計 10,500円(税込) |
お申し込みから免許更新までの流れ
①ご予約をお願いします。
電話でご予約の方

日程表で講習会場・日時をお決めください。 お申込の際に以下の点についてお申し付け下さい。
・免許証の破損や紛失について
・有効期限
・住所記載の有無
・住所の変更
・本籍の変更
・名前の変更
TEL:052-443-5585
② 必要書類をご準備ください。
※電話でご予約の方もオンラインでご予約の方も、必要書類一式の発送が必要です
電話でご予約された方

更新講習の「お申込書類」を発送いたします
書類をダウンロード

必要書類をご確認の上、申請書類をダウンロード・プリントアウトしてください
必要書類
③ 受講料をお支払いください。
郵便振込
郵便振込用紙に金額・住所・お名前・電話番号をご記入のうえ、 郵便局にてお振込みいただき、受領書をコピーして、その他の書類と一緒にお送りください。
(窓口にて振込用紙でお振込される場合)
記号番号:00850-0-78290
愛知県ボート免許センター
※必ず受講者名義でお振込みください
※振込み手数料はお客様ご負担でお願いいたします
※銀行振込の方が早くご入金確認が出来ます
銀行振込
次の口座へお振込みください。
その場合、受領書のコピーは必要ありません。
大垣共立銀行 七宝支店(シッポウ)
(普)182802
愛知県ボート免許センター
※必ず受講者名義でお振込みください
※振込み手数料はお客様ご負担でお願いいたします
④ 書類を発送してください

電話でご予約の方も、オンラインでご予約の方も、必要書類一式の発送が必要です。
書類を下記住所までお送りください。(※書類締切日にご注意ください)
〒490-1137
愛知県海部郡大治町 堀之内大堀212-2四季彩ビル2F
愛知県ボート免許センター
TEL 052-443-5585
⑤免許証をお届けします。
新しい免許証は、ご自宅に宅配いたします。
【注意事項】 ※必ずお読みください
・講習当日は、筆記用具・船舶免許証を必ずお持ちください
・講習時間には遅れないようにしてください
・遅刻されますと講習を受けられなくなる恐れがあります
・お振込み・書類が確認できましたら、申込み完了のご連絡をいたします
・新免許証が届くまで(受講後1週間~10日程度)船の操縦ができません